| 仕事No. | 01010-33985551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 札幌市社会福祉協議会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 札幌市内ヘルパーセンター8ヶ所のいずれか(就業場所:中央区、北区、東区、厚別区、南区、西区、手稲区/詳細は当協議会ホームページを参照してください) |
| 業務名 | ホームヘルパー 研修充実!スキマ時間・WワークOK |
| 仕事内容 | *希望の区のセンターに所属して働くことができます。兼業可能。*直行直帰。勤怠管理は貸与スマートフォンで行います。*移動は公共交通機関、自家用自動車の使用も可能。*雇用保険・社会保険は基準を満たした場合に加入。*有資格者としての専門的な知識のみならず、 今までの人生経験を生かして働けるお仕事です。*料理、洗濯、掃除や買い物といった生活の援助や、食事、入浴 などの介助などを行います。それぞれの生活スタイルやご本人 の希望などに合わせて支援を行います。*キャッシュバック制度もあります。*業務の変更範囲:本会の指定する業務(詳細は本会HP参照) |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護福祉士 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制) [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 |
| 給 与 | 1,195円〜1,195円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 10人 [求人に関する特記事項] 「住み慣れた自宅で自分らしい暮らしを続けたい」そんな思いを支える仕事です。自宅から直行直帰、貸与スマホで記録などの業務負担を大幅に軽減。初心者から経験者まで安心して働けるよう、必要な知識や注意事項などはすべてマニュアル化されています。*マイカー通勤:駐車場は自己確保・自己負担。*採用時やスキルアップのための研修も充実。*介護福祉士を目指す方への資格取得支援制度あり。*上司や同僚に相談しやすい職場です。困りごとについて遠慮なく 話せる環境があります。*ケアマネジャーなどの他の専門職と連携して、ご本人を継続的に 支援するので、やりがいや充実感を得ることも多い仕事です。*休みがとりやすく働く時間も選べるので、子育て中も安心!*第2第4木曜日に各センターで就職相談を行っています。 *ただいま本年度の初任者研修受講者募集中。*札幌市社会福祉協議会のホームページ、SNSのほか、インターネット上の求人票から「事業所からのメッセージ」欄もご覧ください! [受付年月日] 2025年9月3日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 札幌公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 札幌市社会福祉協議会 |
|---|---|
| 事業内容 | 地域福祉活動の推進、自立支援事業、福祉のまち推進センター 支援事業の推進、住民参加型在宅福祉サービスの推進、ボランティア活動の推進、介護保険関係事業、施設福祉事業等。 |
| 所在地 | 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西19丁目1-1 札幌市社会福祉総合センター |
| 従業員数 | 企業全体:1,400人 就業場所:126人 うち女性:125人 うちパート:103人 |


