仕事No. | 01010-33648951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | セコム 株式会社 北海道本部 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 札幌市内いずれか中央区南1東3・厚別区(新札幌)・東区(元町)・西区二十四軒・西区宮の沢 |
業務名 | 機械警備サービススタッフ/セコム(札幌市内) |
仕事内容 | *インターン(研修訓練)期間3か月。警備職の経験は不要です。・セコムグループの様々なサービスの最前線で高度な安全・安心を お届けする社会貢献度の高い仕事です。・緊急対処、保守点検、ATM障害対応等を行います。*将来、適性・スキルによって、多岐にわたる職種(営業、技術、 事務)や業務役職者への登用の途も開かれています。*セキュリティシステムのご契約先の安全、安心を守る 社会貢献度の高い仕事です。*未経験者歓迎*研修・教育制度を完備、安心して仕事に就けます。*業務の変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜20時00分(2)20時00分〜09時00分 [休憩時間] 120分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 104日 |
給 与 | 220,800円〜256,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜39歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:年少者の警備業務禁止及び長期勤続によるキャリア形成を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 9人 [求人に関する特記事項] *年間休日に明け休みは含みません。*フレックス休暇あり(5連休・5連休・6連休/年間)*リフレッシュ休暇あり(勤続10年経過ごとに2週間)*年収例:460万円 (30歳、勤続5年、自宅、配偶者・子1人扶養あり、 超過勤務20時間、賞与は5年勤続標準評価)*転勤:北海道内限定コースと全国転勤コースを選択頂きます。*会社概要、仕事内容等の説明及び一次面接はWEBで行います。 ご応募頂ける方は氏名・ふりがな・年齢・電話番号・ メールアドレス・ハローワークからの応募である旨を明記の上、 saiyo-hokkaido@secom.co.jp へメールをお送りください。 メール受信後、3営業日以内にWEB説明会の動画URLを メールでお送りします。 (合わせて応募書類の応募方法をご案内いたします。) 万一何も連絡がない場合はメールが届いていない事が 想定されますので、お電話にてお問い合わせください。 (WEB環境が無い方はご来社頂き実施しますので、 お気軽にその旨ご連絡ください。)※就業場所人数は中央区南1東3のものです。 [受付年月日] 2025年9月2日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 札幌公共職業安定所 |
社 名 | セコム 株式会社 北海道本部 |
---|---|
事業内容 | 「安全・安心」をテーマに“あらゆる不安のない社会”の実現に 向け「社会システム産業」の構築を推進。セキュリティ・防災・ メディカル・保険・地理情報・情報・不動産等の事業を展開。 |
所在地 | 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西3丁目7北洋大通センター13F |
従業員数 | 企業全体:15,674人 就業場所:39人 うち女性:11人 うちパート:0人 |