仕事No. | 01010-32646951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | ヒヤリング技研 有限会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道帯広市西18条南3丁目25-16NCウイングさくら |
業務名 | 店舗販売及び営業販売(帯広市) |
仕事内容 | 店舗スタッフとして接客業務をしていただきます。補聴器の販売・調整・アフターサービス等。その他顧客管理システム入力・POSシステムによるレジ業務があります。きこえや補聴器相談・フィッティングは店舗だけではなく、耳鼻科の補聴器外来にて、医師との連携のもとで行う事もあります。来店できない方やへのご自宅や施設への訪問での対応を担当していただく場合もあります。補聴器の調整や日常業務にはパソコン操作が必須となります。*業務の変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 言語聴覚士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時30分〜17時30分(2)09時30分〜15時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 101日 |
給 与 | 195,700円〜267,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤務によるキャリア形成を図る必要があるため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤:相談により認める場合もあり。その場合は駐車場は自己確保、駐車料金は自己負担*きこえと補聴器に関する知識などは取扱いメーカーより研修・ 指導を受け習得をして頂きます。 補聴器は管理医療機器なので管理者研修を受けて頂きます。 補聴技能者として資格制度もあります。 社費にて4年間をかけて取得して頂きます。 社内研修や外部研修を受けて頂き、技能・知識の研鑽を計って 頂きます。 [受付年月日] 2025年8月25日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 札幌公共職業安定所 |
社 名 | ヒヤリング技研 有限会社 |
---|---|
事業内容 | 補聴器・補聴器関連機器・日常生活用具の販売、耳鼻科との連携を重視し店舗だけではなく、耳鼻科補聴器外来など補聴器の適性な供給を目指し難聴者・小児の方々のきこえの質の向上を計る仕事です |
所在地 | 〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西5丁目7番 愛生館ビル1F |
従業員数 | 企業全体:21人 就業場所:4人 うち女性:2人 うちパート:0人 |